MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 学校見学
  3. 渋谷教育学園渋谷を外から見学

渋谷教育学園渋谷を外から見学

2021 8/10
学校見学
2021.08.10

夏休みに入り、やりたかった事の1つに学校見学がありました。

小3の息子には少し早いかもしれませんが、早めに行きたい学校を決めてモチベーションを高めてもらおうと、気になる学校を色々回って来ました。

 

そもそも、首都圏の人気校となると今は説明会の予約ですら人気アイドルグループ並みに予約が取れませんし、対象は5・6年生ではそれまで待っていられません。

 

外からでも雰囲気は伝わるので、通いさすさや、学校近辺の雰囲気などを確認して来ました。

 

 

目次

渋谷教育学園渋谷

今回は渋谷駅から向かいました。

渋谷のスクランブル交差点を渡って、明治通りの原宿方面に向かって歩いて行きます。

ネットでは渋谷駅より徒歩7分でしたが、実際は15分ぐらいかかったような。。

電車を降りて、出口までの時間も計算しないといけないですよね。

 

猛暑の中歩いたので、子供達は学校に着く前から『遠い!遠い!』を連発。

 

渋谷の繁華街に、急に現れた渋渋。

 

まさに、都内の学校という雰囲気ですね。

地方とは違い、少し狭さは感じるかもしれません。

 

反対から見ると、この様なかんじです。

こちらの学校を一周しようと思ったら、すぐ後ろはインターナショナル幼稚園やファッション関係の専門学校が続きました。

校内には、広大なグランドなどもないので、外でしっかり運動をしたいお子さんには物足りないかもしれませんね。

一応、別の場所に学校専門のグランドはあるようで、移動が必要になります。

 

渋谷の繁華街の中にあるので、6年間通わせるには適切なのかなども考慮したいと思いました。

 

関連

学校見学

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 小3息子SAPIX夏期講習1日目
  • 小3息子SAPIX夏期講習2日目

関連記事

  • 3年後を見据えて試験の下見に行ってきた息子
    2022.02.04
  • 栄光学園を外から見学して来ました
    2021.08.19
  • 聖光学院中学校を外から見学して来ました
    2021.08.18
  • 浅野中学校を見学して来ました
    2021.08.17
  • 筑波大学付属駒場中学校を外から見学して来ました
    2021.08.14
  • 駒場東邦中学校を見学して来ました
    2021.08.13
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.

    目次
    閉じる