MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. SAPIX4年生
  3. SAPIX新4年生宿題を丸つけして思う事

SAPIX新4年生宿題を丸つけして思う事

2022 2/14
SAPIX4年生
2022.02.14 2022.02.14
エレママ

先週から始まった、新4年生カリキュラムですが
宿題を丸付けしながら思ったことがあります。。

目次

気付くことの大事さ!

先週から始まった新4年生のカリキュラム。

4教科に増えたので、子供の負担もすごいですが、同様に親の負担も増えました💦

それは、宿題の丸つけ‼️

これは、実際にやってみると改めて大変だなぁと思います。

算数は夫が担当ですが、ただ宿題を解くだけではなく子供がどの様に答えを出したのかを確認する必要があります。

何気なく解いてた問題も、実は○○算の応用だったりして、毎度

『これは○○算の応用だよね?』

『あ、そうか!』

という感じで解き方が広がります。

また、毎度のように出される計算問題も、工夫が出来ているかをチェックしたり、なかなか大変です。

国語は国語で、物語文の解説を私も読み込まないと、子供の記述の採点が出来ません。

記述の書き方の説明や、どのワードを入れれば点数になるのか、私が理解をしてから子供に伝えるので、自分も一緒に解いているようなものです。

その上、理科と社会。。

こちらもそれなりにボリュームがありますので、子供の採点に労力がかかります。

そして改めて思うのは

『親の気付きが大切』

という事。

SAPIXは自宅学習がメインですので、親がどれだけ問題の本質に気付き、子供に伝えられるか。

これが、子供の成績を上げる分かれ目になりそうです。

私一人では絶対に子供を見てあげられないので、夫と相談をしながら手分けをして見る必要があります。

これが難しい場合は、家庭教師などに外注をするのでしょうが、我が家はなるべく自分達で子供のことを見たいので今は夫婦で頑張っています。

子供の成績を上げるも下げるも自分達次第。 

中学受験は、親の受験とはこの事かと実感しています。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

SAPIXの先生お勧め問題集はこちら↓

リンク
リンク
リンク

関連

SAPIX4年生

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • SAPIX4年生が始まりました!
  • 長女のSAPIXデビュー

関連記事

  • ギランバレー症候群 その③
    2022.05.18
  • ギランバレー症候群 その②
    2022.05.18
  • ギランバレー症候群
    2022.05.18
  • 新4年生 春休みを過ごしてみて
    2022.04.08
  • SAPIX4年生春期講習 5日目終わりました
    2022.04.05
  • SAPIX4年生春期講習 4日目は無理だ
    2022.04.02
  • SAPIX4年生 春期講習3日目は順調
    2022.04.01
  • 春期講習お休みの日
    2022.03.31
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.

    目次
    閉じる