MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 未分類

未分類– category –

  • 小1SAPIX

    長女のSAPIXデビュー

    4月から新1年生になる長女が、SAPIXデビューを果たしました。 お兄ちゃんに続いて、私も塾に通います。 『入学前準備体験講座~もうすぐ1年生~』 こちらは全3回のコース 16:00~17:30 国語30分 算数30分 理科実験30分 の内容になっています。 初回での理...
    2022.02.17
  • SAPIX

    ゲームの話(日能研Ver)

    これは、夫が小学生の日能研時代に気付いたことです。学習クラス別に、遊ぶゲーム内容が違っていました。 子供の頃、塾で友達たちとよくゲームの話をしていたんだけど、クラスによって遊んでいるゲームソフトが違うんだよ。 【中堅クラスの場合】 主にアク...
    2022.01.26
  • 未分類

    小3男子の行動力

    【【一人でスタンプラリーへ行って来たお話】】 息子は、小1の頃から一人で電車に乗ってSAPIXへ通塾をしたり、普段も小学校は電車通学です。 一人で電車に乗る事は慣れていて、学校帰りに駅の色々なチラシなどを貰ってくることもあります。 そこで、先日...
    2022.01.16
  • 未分類

    江戸東京博物館へ行ってきた話

    昨日は、江戸東京博物館へ行きました。 最寄りは、両国駅。 両国駅前の、両国国技館のお隣さんにあります。 (外が曇りで、写真が綺麗に撮れませんでした。) 大人600円、子供無料というとてもお財布にも優しい博物館。 ↑ (江戸時代のお寿司屋さん。昔...
    2022.01.07
  • 未分類

    国語の気持ちの記述

    冬期講習の国語では、相変わらず物語文が中心でした。 デイリーサピックスの物語文は、登場人物の感情を表す記述問題が多い教材ですが、その感情の問題も難易度が上がってきています。 冬休み前のSAPIXの保護者会でも、 『感情を表す様々な単語の違いを新...
    2022.01.04
  • テスト

    組み分けテストまで1週間を切りました

    1月10日は、新4年生の組み分けテストがありますね。 1週間を切ると、少し意識してきます。 そうは言っても、まだまだお正月モードだったりして、小3だし本格的な対策はやっていないのが現実です。。 皆さん、どの様な対策を取られるのでしょうか? ...
    2022.01.04
  • SAPIX小3夏期講習

    小3SAPIX夏期講習6日目

    前日の宿題も残りながら、6日目です。 前半は急いでその日のうちに終わらせることにさせていましたが、よく考えたら一気に詰め込みすぎて、知識が定着しているかが怪しいところ。。 それに、本人がどれぐらい理解しているかを、親があまり確認出来ていな...
    2021.08.23
  • 未分類

    小3SAPIX夏期講習5日目

    夏期講習の後半が始まりました。 前半で勉強のペースが掴めてきたので、リラックスをして後半も挑めそうです。 【】 ・図形の切り分け・組み合わせを考える問題 ・三角形、四角形の性質を考える問題 ・折り紙を題材に線対称の図形を考える問題 平面図形に...
    2021.08.22
  • 未分類

    小3SAPIX夏期講習の間の勉強

    【SAPIXの夏期講習の合間の勉強について】 休み中は ・学校の自由研究 ・夏期講習のテキスト復習 ・ピグマ8月号 ・習字の硬筆 ・計算(基礎力・100マス計算) ・漢字(デイリーテキストの復習・基礎力) などをして過ごしました。 【自由研究:水耕栽...
    2021.08.22
  • 学校見学

    筑波大学付属駒場中学校を外から見学して来ました

    前回の続きになりますが、駒場東邦中学校を見学した後に、お隣の筑波大学付属中学校も見学をして来ました。 駒場東邦の学校裏側を道沿いに歩きながら、すぐ隣に筑駒のグランドが見えてきます。 グランドからして、とても広い敷地に、驚きました。 まるで、...
    2021.08.14
12
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.