MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 日能研

日能研– category –

  • 日能研

    日能研とSAPIXを併用してみた話④最終話

    前回のブログの続きです。 過去の投稿はこちらから↓ 【【上位クラスの勉強内容】】 普段から、息子には上位クラスのお友達の事をよく見て、勉強の参考にするようにと言っています。 勉強方法や、普段の過ごし方など少しでも参考にして欲しいと思っていまし...
    2021.09.11
  • 日能研

    日能研とSAPIXを併用してみた話③

    こちらは前回のブログの続きになります。 過去のブログはこちらから↓ 【【日能研へ通塾して】】 通塾を開始して約1か月が経ちました。 日能研の授業も面白いらしく、理解もしやすいので本人の負担も少なく併用は出来そうです。 宿題はSAPIXに比べると少な...
    2021.09.10
  • 日能研

    日能研とSAPIXを併用してみた話②

    前回のブログの続きです。前回の内容はこちらから↓ 【【日能研の入塾手続き】】 主人からSAPIXとの併用の提案に、すぐに入塾手続きを済ませました。 3年生のSAPIXは、平日の1日のみ。 日能研は土曜日のみでしたので、十分に通う余裕はあります。 4年生...
    2021.09.09
  • 日能研

    日能研とSAPIXを併用してみた話①

    これはどうにか成績を上げようと、試行錯誤をした一瞬の迷走話である。BYエレママ受験 【【日能研愛】】 私達夫婦は中学受験を経験し、同じ中学・高校と過ごしました。 その当時は、Nバッグを背中に背負うキラキラ日能研の生徒が、お受験界のトップ層を独...
    2021.09.08
1
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.