日能研– category –
-
日能研とSAPIXを併用してみた話④最終話
前回のブログの続きです。 過去の投稿はこちらから↓ 【【上位クラスの勉強内容】】 普段から、息子には上位クラスのお友達の事をよく見て、勉強の参考にするようにと言っています。 勉強方法や、普段の過ごし方など少しでも参考にして欲しいと思っていまし... -
日能研とSAPIXを併用してみた話③
こちらは前回のブログの続きになります。 過去のブログはこちらから↓ 【【日能研へ通塾して】】 通塾を開始して約1か月が経ちました。 日能研の授業も面白いらしく、理解もしやすいので本人の負担も少なく併用は出来そうです。 宿題はSAPIXに比べると少な... -
日能研とSAPIXを併用してみた話②
前回のブログの続きです。前回の内容はこちらから↓ 【【日能研の入塾手続き】】 主人からSAPIXとの併用の提案に、すぐに入塾手続きを済ませました。 3年生のSAPIXは、平日の1日のみ。 日能研は土曜日のみでしたので、十分に通う余裕はあります。 4年生... -
日能研とSAPIXを併用してみた話①
これはどうにか成績を上げようと、試行錯誤をした一瞬の迷走話である。BYエレママ受験 【【日能研愛】】 私達夫婦は中学受験を経験し、同じ中学・高校と過ごしました。 その当時は、Nバッグを背中に背負うキラキラ日能研の生徒が、お受験界のトップ層を独...
1