MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. エレママ受験 の執筆記事

エレママ受験– Author –

エレママ受験のアバター エレママ受験

エレガントな物が大好きな3人のママ。
小3長男、年長長女、2歳次女の精神面をケアしながら、中学受験へ向かう子供達をサポート。
長男は医学部進学を目指し、首都圏難関校を受験予定。
その為、進学塾SAPIXにて奮闘中。

  • SAPIX4年生

    SAPIX4年生 春期講習3日目は順調

    【3日目の帰宅後】 3日目は、社会・国語・算数でした。 理科が無かった分、いつもよりは早く進みました! 結局、理科が一番時間を取られるのね。 午後から勉強を開始し、勉強部屋でやったり、マンションの図書室で勉強をしたり、ちょこちょこ場所を変え...
    2022.04.01
  • SAPIX4年生

    春期講習お休みの日

    【長男の1日】 昨日は、春期講習がお休みの日でした。 本来の予定であれば、2日間の宿題はその日のうちに終わり、昨日は1日別の問題集を解かせる予定でしたが、理科に苦戦し大幅にスケジュールがズレこみました。 そこで、ここは丁寧に理科をやることに...
    2022.03.31
  • SAPIX4年生

    SAPIX4年生 春期講習2日目の様子

    2日目にして、宿題が終わらなくなってきました。それには、理由があります。。 【2日目の様子】 春期講習中は、午前中が塾です。 帰宅をして、12時半過ぎから昼食。 その後、30分だけ妹達と自転車で遊びたいと言うので、宿題は13時半から始めまし...
    2022.03.30
  • SAPIX4年生

    SAPIX4年生 春期講習初日の様子

    【塾初日の様子】 今日から5日間の春期講習が始まりました。 αクラスから、ご卒業された息子くん。←言い方 新しいクラスで、クラス落ちしたことをお友達から冷やかされないか、心配をしていたパパママ。 塾から帰ってきたら、落ち込んでいないか様子を見...
    2022.03.28
  • SAPIX4年生

    ゲーム禁の結果

    前回の組み分けテストで、過去最低偏差値を出してしまいました。 そこで、家族会議を開き、ゲームはもう卒業をしようということに。。やり始めたら、永遠に止まらず、親としてはその時間に、本を読んで欲しいのです。 俺も、小4ぐらいから、ゲームは辞め...
    2022.03.27
  • テスト

    4年生SAPIX3月確認テスト

    確認テストが終了し、塾から帰宅後・・ 確認テストどうだった? 算数が簡単だったー!どのテストも全部解けたよ! 【母の心の声】 はいはい、そういう時は危険ですー!! もう母は、騙されませんよ。 息子が簡単と言っている時は、大抵やらかしています。...
    2022.03.26
  • エレママの話

    2022年3月26日は何の日?

    年に1度の大開運日!! 「天赦日」と「一粒万倍日」、さらに「寅の日」と、3つの吉日が重なる最強開運日なのです。 普段は、あまり運気を気にしない私ですが、年に1度の最強デーと言われてしまうと、何だかソワソワ。 新しいお財布にしたり、新しいこと...
    2022.03.25
  • テスト

    復習テスト勉強

    【テスト前1週間】 今日は、3月復習テストの日です。 今回は、春休み期間ともあって時間がたっぷりあったのでテスト対策もしやすかったですが、今後は通常授業の合間に月1テストですので、時間の確保がどうなることやら。。 算数はパパにお任せをしてい...
    2022.03.25
  • SAPIX4年生

    塾から帰宅後の様子

    組み分けテストの壊滅的な偏差値に、ショックを受けていましたが、そろそろ精神的に立て直してきたエレママです。 僕は、毎回のテストに一喜一憂することでは無いと言ってるよ。冷静に弱点を分析して、対策をしていけば、何とかなるよ。我が家の最終目標は...
    2022.03.24
  • SAPIX4年生

    勉強の方法を変える

    連日、夫と息子の勉強方法について話し合いが続きます。 今回の組み分けテストでは、自己最低偏差値をたたき出しました。 ☑受験生の成績は安定しない ☑低学年の好成績は高学年には意味がない というのは、良く聞く話でして、話半分に涼しい...
    2022.03.23
1234...12
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.