エレママ受験– Author –
-
小3SAPIX夏期講習6日目
前日の宿題も残りながら、6日目です。 前半は急いでその日のうちに終わらせることにさせていましたが、よく考えたら一気に詰め込みすぎて、知識が定着しているかが怪しいところ。。 それに、本人がどれぐらい理解しているかを、親があまり確認出来ていな... -
小3SAPIX夏期講習5日目
夏期講習の後半が始まりました。 前半で勉強のペースが掴めてきたので、リラックスをして後半も挑めそうです。 【】 ・図形の切り分け・組み合わせを考える問題 ・三角形、四角形の性質を考える問題 ・折り紙を題材に線対称の図形を考える問題 平面図形に... -
小3SAPIX夏期講習の間の勉強
【SAPIXの夏期講習の合間の勉強について】 休み中は ・学校の自由研究 ・夏期講習のテキスト復習 ・ピグマ8月号 ・習字の硬筆 ・計算(基礎力・100マス計算) ・漢字(デイリーテキストの復習・基礎力) などをして過ごしました。 【自由研究:水耕栽... -
栄光学園を外から見学して来ました
神奈川御三家の最後は 【です。】 栄光学園はJR大船駅西口から徒歩15分の距離です。 学校は丘の上にあるので、徒歩15分ですがひたすら坂を登ります。 噂には聞いていましたが、どれだけの坂だろうと実際に見に行ってきました。 小3の息... -
聖光学院中学校を外から見学して来ました
前回の続きで、神奈川御三家2校目は 【へ行きました。】 横浜市中区の丘の上にキャンパスを構え、JR根岸線の山手駅から徒歩8分です。 丘の上ですので、学校までは一部坂を上ります。 写真左側の階段を上ると、左手の校舎の中に事務室がありました... -
浅野中学校を見学して来ました
前回の続きですが、今度は神奈川方面へ。 【】 横浜駅から6分で着き、アクセスは良好。 肝心な駅から学校までの距離も、徒歩で5~10分と神奈川御三家の中でも一番通学しやすく感じました。 入口に守衛さんがいたので、パンフレットが欲しいと伝... -
筑波大学付属駒場中学校を外から見学して来ました
前回の続きになりますが、駒場東邦中学校を見学した後に、お隣の筑波大学付属中学校も見学をして来ました。 駒場東邦の学校裏側を道沿いに歩きながら、すぐ隣に筑駒のグランドが見えてきます。 グランドからして、とても広い敷地に、驚きました。 まるで、... -
駒場東邦中学校を見学して来ました
小3の息子と夏休みの間にやりたかった事! 駒場東邦へ実際に見学に行ってきました。 最寄り駅は、駒場東大前で電車を降りると目の前には東京大学が見えます。 駅の看板も塾関連の看板ばかりで、駅の雰囲気がお勉強モードのような、親からすると魅... -
小3息子SAPIX夏期講習4日目
夏期講習の前半が終わり、一先ず解放感たっぷりで帰宅した息子です。 でも、今のうちに前半の復習と、知識の定着をさせたいものです。 【】 絵を描きながら高度な思考力と養成する問題 ・三角パズル ・調べる問題 ・立方体の展開図 大人でも、一瞬... -
小3息子SAPIX夏期講習3日目
3日目が終わり前日の宿題も溜まりかけていましたが、国語以外は何とか大体終わらせることが出来ました。 国語は記述の書き直しなども時間がかかるので、ここは丁寧に復習させたいです。 【】 ・表のたて・横の列を見比べる問題 ・条件に合うような...