今年は、お正月にお節が二つ届きました。
義両親からと、自分で注文したもの。
元旦は、お節を食べてみんなで初詣へ。
初詣と言っているのに、何度もお祭り楽しい~!と出店を堪能する子供達です。
夜は夫と恒例の格付けを見て、子供達は子供部屋で逃走中を見る。
ダラダラと、とってもお正月らしい、一日を過ごしました。
2日目は、早々に夫へ緊急の患者さんからの呼び出しです。
ダラダラしていた我が家も、パパが仕事モードとなると自然と通常モードに戻ります。
昨日は長男も遊び呆けていましたが、自ら進んで
『今日は、〇〇と、〇〇と、〇〇を勉強しようっと~!』
と、テレビを観終わり勉強モードへ。
そのモチベーションだけは関心します。
今年は豪華な二つのお節を堪能していましたが、本当にお節は塩分が高いですね。
管理栄養士時代、お節は糖尿病と腎臓病の患者さんには食べすぎ注意報を発令していました。
私は見事に、一日で1キロ太りました。。
確実に、顔が浮腫んでいます。
管理栄養士の知識を活かし、とりあえずはカリウムの多い飲み物を沢山飲んで浮腫みを解消しようと思います。
豆乳・黒豆茶・コーン茶・ルイボスティー。。

にほんブログ村

にほんブログ村