息子の小学校は24日まで、休校が延長されました。
夏休みから約2か月。。
ひたすら毎日、自宅で勉強の日々ですが、明らかに息子のストレスが溜まっています。
外でお友達と自由に遊べない日々。
妹達がいるので、少しは気が紛れるみたいですが、それでも、おもいっきりお友達と遊びたいようです。
目次
【モチベーションの低下】
お陰様で、ダラダラと勉強をする毎日です。。
昨日も、SAPIXの基礎力をやらせましたが、30分後に勉強部屋に行くとまさかの5問しか解いていなかったのです。
イライラを抑えながら、ストップウオッチで時間を計り計算をさせて集中させました。
【勉強やったよ!詐欺】
我が家では、詐欺事件が勃発しております。
一日の初めに、今日の勉強内容を決めて取り掛かるのですが、一日の終わりにいざ丸付けをすると、、
『やってないじゃないかー!!今まで何をやっていたんだー??』
基本、仏のエレママですが、たまに鬼ママになります。
でもね、息子の気持ちもわかるので、、
私だって、毎日毎日お友達とお話も出来ずに勉強だけやらされていたら、そりゃ嫌になりますよ。
『勉強やりたくないー!』
と言わない、息子に敬意を表します。
早く、日常生活に戻りたいですね。
オンライン授業のお母様方、我が家もこんなもんです。
頑張りましょうね。
ブログランキングのご協力をおねがいします。
バーナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村