MENU
2025年首都圏難関校の中学受験にSAPIXで奮闘する長男と続く2人の妹の記録 | エレママの3人子育て中学受験
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
エレママの3人子育て中学受験
  • プライバシーポリシー
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. インターナショナルスクール
  3. インターナショナルスクールを辞めた話⑥

インターナショナルスクールを辞めた話⑥

2021 9/05
インターナショナルスクール
2021.09.05 2021.09.05

インターナショナルスクールを辞めた話の最終回です。

目次

【息子に聞いてみた】

さて、学校を辞めると決めたら、日本の学校へ一直線です。

ですが、これは息子の人生ですので、息子の意見を優先させなければなりません。

『このままインターにいると、正直言って国語力が弱いので、受験は厳しいと思う。

パパとママは、日本の学校へ転校をしてみたらどうかと思っている。』

その他、日本の学校へ転校をする時のメリットをプレゼンしました。

『わかった。僕は行きたい学校に行けなくなったら嫌だから、転校するよ。』

まだ小学2年生の小さな身体から、最大の決断をした息子を心から応援してあげたくなりました。

転校をするからには、絶対に行きたい学校へ行こう!

そして、家族で次のステージへ前を向きました。

【学校探し】

そして、転校を決意すれば学校探しです。

自宅から通える範囲内で、編入試験が可能な学校をいくつか探しました。

私立の学校では、3年生頃までは編入試験が可能な学校はありますが、4年生以降は難しそうです。

もし、私立への転校を考えられている親御さんは、低学年のうちの決断をお勧めします。

幸い、自宅付近で受け入れ可能な学校が2校見つかり、息子に行きたい学校を選ばせました。

結果、SAPIXから一番近い学校を選んだので通塾もとても楽になり、更にその小学校には中学受験をする生徒が多かったので、今はお友達と楽しそうに通っています。

【インターからの転校をしてみて】

結局、2年生の3学期から息子は日本の学校へ転校をしました。

前のインターの学校でも、中学受験を意識し、4年生前後で一定数が日本の学校へ転校をしていくようです。

英語教育と中学受験の両立を諦めた我が家ですが、今は全く後悔をしていません。

日本の学校では、先生から日本の文化などさなざまな教養が学べ、結果その話が国語の読解に生きてくることがわかりました。

更に日本語力もどんどん上がり、今は国語のテストではそれなりに点数がとれるようになり、ホッとしています。

受験ブログ多数あります↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村
  • SAPIX
  • SAPIX小3夏期講習
  • SAPIX4年生
  • インターナショナルスクール
  • エレママの話
  • テスト
  • 他塾について
  • 子育て
  • 学校見学
  • 小1SAPIX
  • 小3SAPIX授業復習
  • 小3SAPIX生の日常
  • 教育セミナー
  • 日能研
  • 未分類
  • 私立小学校
  • 自己紹介
新5年生を迎える息子ですが、最近は算数の成績がどんどん上がっております🥰 SAPIXと日能研、どちらも定期的にテストはありますが、 日能研の4年生のカリキュラムも、あと2回となりました💦 私が日能研の校舎へ行って、SAPIXとは違うなぁ🤔 転塾をしてから、息子には色々な変化がありました🥰 転塾をして、1番最初に感じた違いは、、 前回の投稿で、転塾にあたって優しいお言葉をかけてくださった方々にはお礼申し上げます🌸 ご無沙汰をしております🥰 今週から夏休みです!

関連

インターナショナルスクール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 夏期講習テキストが終わらない件
  • 小3SAPIX9月1週目

関連記事

  • 次女の英語力
    2022.04.09
  • インターナショナルスクールを辞めて良かった話
    2022.01.19
  • インターのお母さんは教育熱心
    2021.10.28
  • インターナショナルスクールを辞めた話⑤
    2021.08.31
  • インターナショナルスクールを辞めた話④
    2021.08.29
  • インターナショナルスクールを辞めた話③
    2021.08.28
  • インターナショナルスクールを辞めた話②
    2021.08.27
  • インターナショナルスクールを辞めた話①
    2021.08.27
最近の投稿
  • ギランバレー症候群 その③
  • ギランバレー症候群 その②
  • ギランバレー症候群
  • 偏差値別進学先の話
  • 私立小学校へ入学
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    カテゴリー
    • SAPIX
    • SAPIX小3夏期講習
    • SAPIX4年生
    • インターナショナルスクール
    • エレママの話
    • テスト
    • 他塾について
    • 子育て
    • 学校見学
    • 小1SAPIX
    • 小3SAPIX授業復習
    • 小3SAPIX生の日常
    • 教育セミナー
    • 日能研
    • 未分類
    • 私立小学校
    • 自己紹介
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © エレママの3人子育て中学受験.

    目次
    閉じる