αクラスの洗礼を受けてから、毎回の小テストを心配するエレママです。
昨夜の帰宅後、帰って来るなり算数と理科のテストの確認。。
やっぱり満点は厳しいじゃないか(汗)

今日のテストはみんなどうだった?



いつもテストは、全員の点数を先生が発表するんだ。
間違えたけど、僕よりも点数が低い子がいたんだよ。
なんと!!
知らなかったのですが、毎回全員の前で点数を発表されていた事実。。
SAPIX容赦ないわー!!



算数はクラスで100点を取った子が1人だけだったんだよ。
僕は75点。
そしたらね、先生が100点の子の名前を発表した時にクラスみんなでその子に向かって
『いいなぁー------!!!!!』
って掛け声をするんだ。
それが最近のクラスのお決まりなんだ。
と、何だか楽しそうに話す息子。
あれ?親の方がプレッシャーに感じていたけど、良くも悪くもテストの点数発表を楽しんでいるではないか。
適応能力が高すぎるよ、息子君。。
100点を取ったそのクラスメートさん、きっとみんなから『いいなー--!!!』
の掛け声を貰えて、相当気持ち良かっただろうなぁ。
アテネ五輪の北島康介選手並みですよね(古)
『チョー気持ちいい』
目指して、息子も頑張ろう!!
息子が面白かった本です↓
リンク